***
『野菜の「べんり漬け」』(主婦の友社)好評発売中!
忙しくても野菜をたっぷり食べられるように、
そんな想いでつくりました。
ご興味があればぜひご覧いただけたら嬉しいです。
こちらから↓
『野菜の「べんり漬け」― 帰って秒速、サラダも主菜も!』
***
ゆずを切ってはちみつにつけるだけ。
栄養豊富なゆずを丸ごと食べられます◎
お湯で割ってゆず茶にしても、ヨーグルトやトーストと一緒に食べても。
●ゆずのはちみつ漬け(ゆず茶)

(調理時間:10分) ※漬け込む時間を除く
■材料(つくりやすい量)
ゆず 1個
はちみつ 150ml
■作り方
【1】妻
ゆずは皮と果肉にわける。果肉は果汁を絞り、
皮は白い部分を軽くそぎ、千切りにする。
【2】妻
消毒した清潔な瓶にゆず、はちみつをいれて、軽く混ぜる。
常温で1日おく。
★ポイント
冷蔵で1ヶ月保存可能。
まずは、お湯で割ってホットゆず茶で楽しんでみてください!
—
最後までお読みいただきありがとうございます!
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙とその旦那による
「ふたりでつくる」レシピを紹介しているサイトです。
「ふたりでごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。
よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
(ふたりごはん/夫婦ごはん/夫婦料理)
instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)
Youtube(https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA)
Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/)
レシピブログのランキングに参加しています!
お手数ですが、応援が励みになります。
よろしければワンクリックをお願いしますm(_ _)m