★野菜の本を出版します★
『野菜のべんり漬け』(主婦の友社)
10 月末発売!
Amazonでの予約が開始されました!
よろしければ予約していただけましたら幸いです。
予約はこちらから↓
—
アサヒ飲料株式会社さんのレシピ開発をさせていただいています!
カルピスや三ツ矢サイダーなど、おなじみの商品を活用したレシピをご紹介します!
アサヒ飲料さんのメルマガでも1〜2ヶ月に1回配信されますので、ぜひご登録をお願いいたします♪
●ASAHI drink styleメルマガ登録
https://www.asahiinryo.co.jp/web-service/asahiinryo/relax_mailnews/form.wsp.html
そして、レシピはアサヒ飲料さんのサイト「ASAHI drink style」でも公開されていきます!
今回は豆乳を使ったヘルシー台湾スイーツ「豆花」の作り方です。
ぶどうを使って秋らしくアレンジしました。
「カルピス」と豆乳を混ぜ合わせると、とろりと仕上がり、爽やかでコクのあるソースが簡単に作れます。
●ぶどうの豆花(トウファ)
(調理時間:10分※豆花を冷やし固める時間をのぞく)
■材料
豆乳(無調整)250ml
ゼラチン(粉) 5g
「カルピス」白(希釈用) (豆花用)大さじ2
ぶどう1/4房100g
ブルーベリー(冷凍) 30g
豆乳 大さじ4
「カルピス」(ソース用) 大さじ2
■作り方
【1】妻
ゼラチンに「カルピス」(豆花用)をかけてふやかしておく。
【2】妻
鍋に豆乳の半量を入れて沸騰直前まで熱し、火を止めてから1を加えて完全に混ぜとかす。
残りの豆乳を加えて粗熱をとれたら容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
【3】夫
器に2をスプーンですくって盛り付け、皮をむいたぶどう、冷凍ブルーベリーを飾り、豆乳、「カルピス」(ソース用)を混ぜ合わせたソースをかける。
★ポイント
2で粗熱を取る際に、氷水を入れたボウルに当てながら混ぜ、とろみがでるまで冷ましてから冷蔵庫に入れると、冷やし固める時間が短縮できます。
—–
最後までお読みいただきありがとうございます!
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙とその旦那による
「ふたりでつくる」レシピを紹介しているサイトです。
「ふたりでごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。
よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
(ふたりごはん/夫婦ごはん/夫婦料理)
instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)
Youtube(https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA)
Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/)
レシピブログのランキングに参加しています!
お手数ですが、応援が励みになります。
よろしければワンクリックをお願いしますm(_ _)m