★こちらのレシピは動画公開しています!★
よろしければチャンネル登録してみてくださいね。
旬のそら豆としらすを使った春らしいペペロンチーノの作り方です。
そら豆はパスタと同じ湯で茹でるので手軽です。
パスタは出来立てがおいしいので、段取りが大事!
そら豆は先に茹でて慌てなくてよいようにしています。
●【春のパスタ】そら豆としらすのペペロンチーノ
(調理時間:20分)
■材料
スパゲッティ160g
そら豆(さや付き) 6〜7本
しらす 50g
にんにく 1片
赤唐辛子(小口切り) 1本分
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
■作り方
【1】夫
そら豆はさやから出して豆の黒の部分と逆側に切れ目を入れる。
【2】夫
鍋にたっぷりの湯を沸かし、1%の塩分になるように塩を加える。(2リットルにつき小さじ4)
鍋にそら豆を入れて2分半茹でて取り出し(湯はそのままにしておく)、薄皮をむく。
【3】妻
2と同じ鍋にスパゲッティを入れ、袋の表示より1分短く茹でる。
茹で汁をお玉1/2量ほどとりおい
【4】妻
茹で上がりに合わせてフライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を中火で熱し、
香りがでたらそら豆、スパゲッティ、取り置いた茹で汁和え、しらすを加える。
火を止め、塩こしょうで味をととのえる。
★ポイント
新玉ねぎや春キャベツなどを加えてもおいしくいただけます。
—
最後までお読みいただきありがとうございます!
「ふたりごはん」は、料理家 榎本美沙とその旦那による
「ふたりでつくる」レシピを紹介しているサイトです。
「ふたりでごはんを作ることで、よりふたりらしい暮らしをつくっていけますように。」
そんな想いから、このサイトを作りました。
よろしければ応援していただけますととても嬉しいです。
(ふたりごはん/夫婦ごはん/夫婦料理)
instagram (https://www.instagram.com/misa_enomoto/)
Youtube(https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA)
Facebook(https://www.facebook.com/futarigohan/)
レシピブログのランキングに参加しています!
お手数ですが、応援が励みになります。
よろしければワンクリックをお願いしますm(_ _)m