ヘルシーな蒸し鶏のフォー!
食べるラー油とかをトッピングするとパンチが効いて美味です!
このレシピ、蒸し鶏だけでも使えるので、ぜひご活用を♪
材料 | |
---|---|
鶏胸肉 | 300g |
酒 | 大さじ2 |
しょうがすりおろし | 大さじ1 |
ねぎの青い部分 | 1本分 |
フォー | 150g |
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
もやし | 1/2袋 |
豆苗 | 1/2袋 |
塩こしょう | 適量 |
ラー油 | 適量 |
作り方 | |
---|---|
女子 | 蒸し鶏をつくる。鶏胸肉に塩(塩麹)をふってしばらく放置。 |
男子 | フライパンに鶏胸肉を皮目を下にして入れる。水1カップ、酒、ネギ、しょうがチューブを入れて中火にかける。 |
男子 | 沸騰したら弱火にして10分、火を止めて20分放置。※ゆで汁は残しておく! |
男子 | 鍋に水4カップと茹で汁を沸騰させ、鶏ガラスープの素を加える。 |
女子 | フォーを茹でておく。 |
男子 | スープにもやし、豆苗を加え、一煮立ちしたら塩こしょうで味を整える。 |
女子 | 器にフォーをもって、スープを加え、蒸し鶏をのせてラー油を入れれば出来上がり! |
旦那の感想:ツルっといけてしまう〜!!